【初心者OK】道志の森キャンプ場を徹底レビュー!アクセス・設備・注意点まとめ

道志の森キャンプ場のアイキャッチ画像|初心者・犬連れOKのキャンプ場レビュー(山梨県) 未分類

✅ 結論:道志の森キャンプ場は「自然をまるごと体験できる」自由度高めの名所!

✨ 予約不要、チェックイン自由、犬連れ(大型犬)大歓迎!

🪵 スマホを置いて、自然の中でのびのび遊ぶ。 デジタルから少し離れて、自然のリズムに身をまかせたい方にぴったりの場所でした!


🚗 アクセス情報

📍 道志の森キャンプ場の所在地

  • 【住所】山梨県南都留郡道志村10041

🛣️ アクセス方法

  • 都心から車で約1時間30分~2時間30分?
  • 圏央道経由、中央道経由、413号線を通り、道志村へ
  • 道中には道が狭い所もあるので、初心者は早めに出発を

🅿️ 駐車場・受付

  • まずはキャンプしたい場所(サイト)を決めてから受付に行くスタイル
  • もしくは、バイクでスタッフが見回りに来るので、その際に料金を支払うことも可能
  • ただし、受付に自分で支払いに行ったほうが若干料金が安くなる
  • サイト選びは早い者勝ち。朝早く着くのが安心

🏕️ 設備・ロケーション情報

🛒 管理棟・販売所情報

  • 管理棟はキャンプ場のほぼ中央にあり、キャンプ・バンガローの受付をしています
  • トイレットペーパーは備え付けがないので持参したほうがいいです
  • 自動販売機では冷たいビールも購入可能
  • 販売所は管理棟にあります
    • 薪(針葉樹400円・広葉樹700円・広葉樹ナラ900円)
    • 炭・トイレットペーパー・氷・調味料

🌲 サイト

  • 林間、川近くなどロケーションも自由
  • 地面はほどよく柔らかく、ペグも打ちやすい

🚻 トイレ・炊事場

  • 洋式の簡易トイレ、清掃はこまめにされていた印象
  • 水道は清潔だが、飲用は推奨してません
  • 食器洗いも可能

🏠 バンガロー・シャワー・お風呂情報

  • 場内には様々なタイプのバンガローがあります
  • コインシャワーは場内2カ所にあり、24時間利用可能(4分200円・延長2分100円)
  • お風呂場は2024年に管理棟裏に新設。繁忙期の週末に営業(要確認)
    • タオル200円・シャンプー&リンスセット200円・石鹸150円

♻️ ゴミ処理・直火

  • ゴミは持ち帰りが基本。ただし、炭・灰の捨て場所はあり
  • 🔥 現在は直火NG! 焚き火をする場合は必ず焚き火台を使用

🐶 犬連れキャンパー向け情報

  • リード必須だが、サイトが広くのびのび遊べる
  • 川遊び可能(深さや流れに注意)
  • ✅ 水、タオル、虫よけは必須

⚠️ 注意点&持ち物リスト

❗ 注意点

  • 予約制ではないため、早めの到着が安心
  • 土曜日は特に混みやすい(ファミリーや連泊組が多いため)
  • 虫対策は必須:蚊、ブヨ、蜂
  • 電波は場所によっては入りづらい(圏外になるエリアもあり)
  • チェックインは朝7時、チェックアウトは正午(12時)だが、その時間帯に必ず空きが出るとは限らない

🧳 持ち物リスト

  • ペグ多め(場所によって地面の固さが違う)
  • 虫よけスプレー・蚊取り線香
  • 犬用タオル・水遊びグッズ
  • ヘッドライト(夜は真っ暗)
  • 水、食材(近場に買い物できる場所なし)

📸 フォトギャラリー


📝 まとめ:道志の森は「自然と独立」を楽しむ場所

便利さやサービスは最小限。その分、ここにしかない自然と静けさがあります。

大型犬とのクールな休日をしっかり楽しみたい方に、ぜひ一度足を運んでみてください!

▶公式サイトはこちら
https://doshinomori.jp/index.html

※料金や営業時間は変更の可能性があるので、事前確認してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました